はじめまして、トリと申します。
よろしくお願いいたします。
さらっと勝手な自己紹介ですが、北海道在住の現在38才主婦です。
2歳児娘、夫と3人暮らしです。
婚活・妊活・妊娠・出産・子育てなどのブログを見るのが好きです。
散々お世話になっております。
おこがましいですが、このブログはへぇーそんな人もいるんだと
ただの1例、サンプルとして軽くゆるくお越しいただけたら幸いです。
早速ですが。
タイトルにもあります切迫早産時のことを。
私は切迫早産で妊娠6ヶ月目から自宅安静。妊娠8ヶ月目から正産期までは入院しておりました。
私は大部屋に入院していたのですが(4名一室)、私の他に既に2人居ました。
入院時に看護師さんが新しい方入りま〜すと挨拶してくれて、同部屋の方はその時だけ一瞬挨拶を交わしたものの。
各持ち場のカーテンは閉め切られており、それはそれは喋ってくれるな感満載。
オナラもできない緊張感…
妊婦健診を受診したらそのまま車椅子に乗せられ、入院決定!病室直行!!!
心の準備もないまま、オナラも気軽に出来ない生活に…
つわりからやっと脱出したところで、動きたいのを我慢してずっと家で安静にしてたのに…
出産まで入院になるなんて。
あー、出産まで自由に出歩く元気な妊婦さんに、自分はなれなかったのかなど考えていたら…
寝られない!!!
そしてその夜お風呂に入れないから気持ち悪い!!!
と色々考えたり気持ち悪かったりで、滅多にそんなことはないのですが、2時間くらいしかその日は眠れませんでした。
すると翌日…
鏡に写った自分の顔…
寝不足とストレスで口にエグいヘルペスが出来てました😭
そのヘルペスは翌日には化膿により、天ぷらの衣みたいなものに変身。
その後1週間くらいはずっと天ぷら食べた後のうっかり者みたいでした。
常におふざけ顔😭
そんな顔で何日か過ごしていた時に…
同室の方が回診時に、「あの薬出す?眠れてる?」と先生に聞かれて、「薬出してほしいです」と。
睡眠薬を出してもらってる感じだったので、不眠なのかなーと思ってました。
同部屋の方に聞く勇気もなく、その方が退院された日の回診でドクターに聞いてみました。
「あー、あの薬ね、素晴らしいやつ出すかい?」
???
私は入院してからすぐお腹の張り止めの点滴を開始し。あっという間に使用量MAXまで行ってしまっていました。
詳しく聞くと、その素晴らしい薬とは…
お腹の張りも抑えて、睡眠薬の役目も果たすらしく(睡眠薬としての効果は弱めらしい)
そんな素晴らしいものあるのなら…
早く言えやーーーーー!!!!!!!!!!!!
なぜこちらが聞く前に教えてくれないかも疑問でしたが、そこはこらえてお薬を出してもらいました。
お薬は寝る前に出してもらうのですが。
夜って月の満ち欠けに左右されたり(満月の日はお腹が張ったり出産が多いと看護師さんに脅され)
いつもドキドキしていました。
ですがお薬を飲んで横になったら…
おはようございます!
と看護師さんに朝食時に起こされるほどぐっすり!
だから早く薬くれとけやーーーーー!!!!!!!!!!
陣痛が来たらどうしよう、これ以上お腹が張って転院するとなったら怖い
(出産病院はクリニックだったため)など、怖かった日々を返せーーーーー!!!
と思いましたが、もうしょうがない。
これはいつかブログを始めようと
そしてまずはじめに
この薬のことを書こうと心に誓ったのでした。
この薬のことは、他の切迫早産の方のブログを見ても知らなかったので。
ですが…ごめんなさい。
そのお薬が使える状況の方ばかりではないでしょうし、
何よりお薬の事なので間違いがあっては困るので、
気になる方は担当医さんに確認してみてください。
もし確認してお薬を使えなかった妊婦さん、余計なこと言って申し訳無いですと先に謝らせてください。
と、いきなりオチをつまずくお話でした。